ロー中退・就活の記録。

法科大学院休学から一般企業に内定が決まるまで。心を守るライフハックも発信。自分に優しく、人にもそこそこ優しく。

リラックスすることの大切さ。~ローで頑張った自分に一言。

当時の自分に一言アドバイスするとすれば、

 

もっとリラックスして!!

 

この一言に尽きます。

 

とはいえ、

”実際こんなに大変なのにリラックスなんて”

”今が大変なんだよ”

”これを逃したら一生おしまいだ…”

”就職も決まって安定した今だからこそ言えるんでしょ”

 

と、当時の私はきっと言いたくなると思います。

 

 

でも実際、今になってみると、

力を抜くからこそ続くこと、できることもあったのではないか、とも思っています。

 

この勉強、そんなに労力をかけてする必要がある?

時間と気力がゼロ。本当に、気合と根性でごり押ししなければならないのかな?

 

そんな風に一度立ち止まる余裕があればよかった。

(実際問題、本当に難しいんですけれど・・・)

 

私は、この余裕がなかったために、

休学してまで全てをストップすることになりました。

 

リラックスできるような環境ではないことは、身に染みて分かります。

 

入学した瞬間の、あの独特の重たい空気。

 

周りと比較し、勝手に比較され、常に自分の発言がクラス中に晒される緊張。

先生の”違いますね””そんなことも分からないんですか”といった一言余計なコメント。

 

これがずっと続くのか…と気が滅入りそうになりますよね。

 

ロースクールが合う人はいいのですが、

気質的に合わない人も、きっといるはず。

 

そんな人は、もしロースクールで長く過ごすのであれば、

いろんな意味で、もっと力を抜いてほしい。

 

腹立たしいことや、嫌なこともたくさんあって頭に血が上り、

思考がせわしないとは思います。

 

それでも、

息を吐いて、肩の力を抜いて、

 

ロー生としての自分よりも、

まずは人間としての自分の存在を認識すること。

 

もっと具体的にいうと、

自分の欲求や感情を押し殺さないこと。

 

ロー生としてこうあるべき!といった型に自分を押し込めず、

産まれたときからずっと馴染みのある、生身の自分のそばにいてあげること。

 

ただでさえ孤独感を募らせやすいロースクール生活。

課題に追われる日々。

祝日も休みなし。

徹底的に管理されたスケジュール。

 

そんな中で自分を押し殺していたら、

 

気づかないうちに心を擦り減らし、

ある日突然、一気に潰れてしまいます。

(経験者です。。)

 

まずは、何はともあれ、リラックスすること。

そして、たとえリラックスできなかったとしても、自分を責めないこと。

 

 

ロースクール、ひいては司法試験の勉強は、長丁場です。

何年間も、自分を緊張状態に置くのは、策としても現実的ではありません。

 

 

そして本当は、勉強よりも何よりも、

 

自分自身の「健康」「幸せ」

が一番大切で、第一に守らなければならないものです。

 

 

切羽詰まっているときほど、自分の心を後回しにしがちです。

 

難しい環境ではありますが、

だからこそ、意識的に、

 

周りの空気感につられて不必要に気負わず、

 

自分の心の声をないがしろにせず、

 

自分に優しくする瞬間を、少しでもいいので作ってみてください。